寒がり妻と暑がり夫のマイホーム計画🏠

冬に弱い妻と夏に弱い夫が、家を建てるまでのやりとりを赤裸々に…

第24棟_内装を考えてみた〜Part.2〜

一時保存している記事がたくさんあるのですが、
貼りつける画像が無くて、なかなか投稿できないたぁです😖


遂に内装計画まで進んできた打合せですが、
内装の打合せも今回で終了です💪

 

2021年5月上旬〜5月中旬

【第5回〜第6回打合せ (設計担当者/たぁとゆう)】
◯窓の配置と大きさ
一部屋(2畳以上)に2箇所まで設置可能だったかな❓💦
断熱が売りの一条工務店ですが、闇雲に窓を計画すると、断熱値も下がってしまいます。
採光と外観、隣地の窓の位置などを考えて決定👍
特徴的には、
外観を重視して、WICに窓を設置🙃
お風呂🛁は、かすみ窓を選択✨
(窓をつけないorブラインド(2枚ガラス)orかすみ(トリプルガラス)の3択🤔)
玄関の明かり取りに、SICに窓追加😯(OP)
基本的には、東西側の窓はかすみで、南北側の窓は透明にしてます☝️
(一部違うところもあるけど😜)


ハニカムシェードと網戸
i-cubeは、ハニカムシェードは全ての窓に標準で設置できます😍
遮光ハニカムや断熱ハニカムを選ぶとOPになります😢
外観を重視したことでついたWICの窓には、衣服のことも考えて、かすみ窓+遮熱ハニカムを選択
他の窓は、ノーマルハニカム😕
大きい窓と届かない窓を電動化😮(OP)
(手動での上げ下げは、結構大変💦展示場とかで、体感されるのをお勧めするよ💁‍♂️)
網戸は、滑り出し窓に設置(OP)
(引き違い窓には、後付けできるみたい✨)


◯壁補強
このタイミングで壁補強をする箇所を決めました🙄
ゆたぽんハウスでは、9箇所(2箇所は施工上必要なため無料でした)
①リビング:壁掛けTV箇所
ゆたぽんハウスでは、でっけぇTVを設置できるように、設定外OPの38mmの補強を選択…
これがものすごく高い😱
壁一面を、15mmの補強材、TVの金具を取付ける箇所付近は38mmの補強材を入れています。
変更① 50kg程度までであれば、15mmの補強材でも大丈夫ということで、変更しました🤗
変更② 最終的に、38mmの補強材を、壁掛け金具取り付け位置にお願いすることにしました笑
②寝室:壁掛けTV
ベッドで寝転びながらTVが見られるように😪
ぐーたらがバレる🤣
③吹き抜け天井:シーリングファン
憧れのシーリングファンを設置する為に補強💪
④キッチン:自在棚の天井
ロールスクリーン設置用に補強(サービス)
⑤※キッチン:カップボード設置箇所
ゆたぽんハウスは、カップボードにLIXILのもの取り付ける予定😆
LIXILで作成してもらった図面を共有して、必要なところに、必要な補強をしてもらってます😮
⑥SIC:タレ壁
ロールスクリーン設置用に補強(サービス)
⑦洗面所:洗濯機置き場の近く
サーキュレーター設置用に補強
⑧※洗面所:洗面台設置箇所
ゆたぽんハウスでは、一条工務店標準の洗面台を取り止めて、LIXILのものを取り付ける予定😆
カップボードと同じく、LIXILで作成してもらった図面を共有して、必要なところに、必要な補強をしてもらってます😮
⑨子供部屋:0.5畳の凹みスペース
自在棚などを自由に設置できるように補強🙂
心の声🗣(将来のオーディオルームのAV機材置き場になれば良き😏)


こんな感じで壁補強(下地補強)を入れてます☝️


打ち合わせを進める上で大切なこと!Point③

生活している状況をイメージすること!


間取りを考えるときも同じですが、
家は立てて終わりではなく、住み始めてからがスタート😆
住みにくい家にならないように、自分の生活スタイル、習慣やルーティン、癖などを考えてみよう☝️
そうすると、足りて無いもの、不必要なものが浮かび上がるかも💁‍♂️
偉そうに、書いてますがゆたぽんハウスでも、なかなか想像できず「ええぃ!やぁ!」で決めているところがたくさんあります🤣


とまぁ、こんな感じで、2回に分けてお送りしました、間取りを考えてみた〜内装編〜は、
これにて終幕です🤗


今回のまとめ

生活している状況をイメージする!

 

何故かクロス選びは、全ての打合せの後でした🤔
なので、クロス選びのことは、後ほどブログにしようと思います👍


次回からは、「電気編」です⚡️
これがなかなかややこしい…
少し丁寧にまとめていければと思いますので、お時間ありましたら、見てみてください!


今回のまとめ

生活している状況をイメージする!


皆さんのお家造りが楽しく素敵な時間になりますように✨

 

Instagramもやってます😆

よろしければ、こちらもフォローしてもらえると嬉しいです😊

@yutapon.icube